誕生月石編
|
誕生月石について
1月から12月までの各月の宝石です。自分の生まれた月の宝石を身につけると、お守りになるという説もあります。他にも自分の誕生石でなくても、4月なら4月の誕生石であるダイヤモンドを身につけるとお守りになるそうです。
お守りという思いから、プレゼントの際に誕生日石を贈られる方が多いです。実際にジュエリーの接客をしていると、お店にプレゼントを選びに来る方で『今月の誕生石はなんですか?』とよく誕生石のことを聞かれます。宝石の中で誕生石があると知っている方はわりと多いように感じられます。実際、何月が何の石まではわからない・・・という方が多いので誕生月の宝石を紹介させていただきます。
宝石それぞれが持っている意味合いも違います。いろいろな角度から宝石を知ると、自分のジュエリーを選ぶときやプレゼントでジュエリーを選ぶ時に楽しくなります。
昔には誕生月石を使った婚約指輪が主流(だいぶ前になりますが)でした。宝石業界で大きな会社、デ・ビアス社のキャンペーンにより婚約指輪=ダイヤモンドというの主流になりました。私は、宝石店で働くまで婚約指輪が途中からダイヤモンドが定番にになったのだと知りました。世界のダイヤモンドを多く取り扱っているデ・ビアス社だからこそ、どこの会社よりもいいダイヤモンドでステキな婚約指輪を作り人気がでたのかもしれません。ダイヤモンドは『永遠の輝き』・・・いい言葉です。
誕生月石はいつ誕生したのでしょうか?
誕生石は1912年に米国宝石商組合で定められたものを基にしています。現在では、1952年にアメリカ宝石小売商組合など複数の団体によって改訂されたものが基準となっています。誕生石の種類は国によって違いがあります。
大きく違いは無いのですが参考に海外の誕生石を紹介させていただきます。
 |
誕生月
|
アメリカ
|
イギリス
|
オーストラリア
|
カナダ
|
フランス
|
1月
|
ガーネット
|
ガーネット
|
ガーネット
|
ガーネット
|
ガーネット
|
2月
|
アメシスト
|
アメシスト
|
アメシスト
|
アメシスト
|
アメシスト
|
3月
|
アクアマリン
ブラッド・ストーン
|
アクアマリン
ブラッド・ストーン
|
アクアマリン
ブラッド・ストーン
|
アクアマリン
|
ルビー
|
4月
|
ダイヤモンド
|
ダイヤモンド
ロック・クリスタル
|
ダイヤモンド
ジルコン
|
ダイヤモンド
|
ダイヤモンド
サファイヤ
|
5月
|
エメラルド
|
エメラルド
クリソプレーズ
|
エメラルド
トルマリン
|
エメラルド
|
エメラルド
|
6月
|
ムーンストーン
パール
|
ムーンストーン
パール
|
ムーンストーン
パール
|
カメオ
パール
|
ホワイト・カルセドニー
|
7月
|
ルビー
アレキサンドライト
|
ルビー
カーネリアン
|
ルビー
カーネリアン
|
ルビー
|
カーネリアン
|
8月
|
ペリドット
サードニクス
|
ペリドット
サードニクス
|
ペリドット
サードニクス
|
ペリドット
サードニクス
|
サードニクス
|
9月
|
サファイヤ
|
サファイヤ
ラピスラズリ
|
サファイヤ
ラピスラズリ
|
サファイヤ
|
ペリドット
|
10月
|
オパ−ル
トルマリン
|
オパ−ル
|
オパ−ル
|
オパ−ル
虎目石
|
パール
アクアマリン
|
11月
|
トパーズ
シトリン
|
トパーズ
|
トパーズ
|
トパーズ
|
トパーズ
|
12月
|
ターコイズ
タンザナイト
ジルコン
|
ターコイズ
|
ターコイズ
|
オニキス
ジルコン
|
ターコイズ
マラカイト
|
|
|
|
|
|